ドラマのHPへの書き込みはほとんどが安田のこと。
10代の方のメッセージおおし。
出演者インタビューは
ヤスを飛ばして彩花ちゃんの学校の友達3人組だった
が〜ん
ヤスが先ちゃうの?
もしかしてないの?
安田くん、今回見所満載だった。
ヤス可愛すぎる。ヤスたまらん。
しかしあの彼女はあれ、ちょっと安田ファンならずとも
あの態度はあかんな。
にしても、ヤスの部屋においてあった
ペアカップが妙にかわいかった。
カップに顔がかいてあったような
キャラクター的な?
あれは彼女が買ってきたって設定かしら?
ヤスの涙がキラリ☆
美しすぎる〜
透明すぎる〜
渋谷すばる〜
ホテルで家族のことを鈴木京香さんに話すシーン。
わたしもヤスの背中をすりすりすりすりしてあげたかった。
お父さんとの思い出がなんとも切ない気持ちに。
「泣き虫だったお前と酒がのめるなんてな」
二十歳のお祝いに寿司屋のカウンターで酒を酌み交わし
ロレックスの腕時計をプレゼントしてもらう良行。
その腕時計が映るたびに、ヤスの手がアップになるという
お宝ショット!
大きなバッグを肩から下げてるシーンがあるんだが、
ヤスのなんかこまい感じがよ〜わかる。
それでちょっと思い出したエピソードがあって。
レコメン!(2009年)に放送された
“神がかってるヤス”
ヨコとすばるとヤスでタクシーをまっていた。
(ヨコとすばるは車で帰る、ヤスのためにタクシーをまっていた)
待てどくらせど、こなくて・・・
やっときた1台がジャンボタクシー!!!
めったにみいへんやろ。ジャンボタクシーなんて。
ちっちゃいヤスの前にでっかいジャンボタクシーがとまって。
「もう、僕これで帰るわ〜」と
ちっちゃい体でジャンボタクシーに乗って帰ってったわ。
とか、
たまたまヤスと同じ新幹線だったヨコ。
その日は平日のため、がっらがっらの新幹線。
ヨコも1人で座れてラッキー。
ほぼみんな1人で座ってる状態だったのに、
ヤスの横に、ものすごいぽっちゃりの汗びちょびちょの外国の方が座ってた!
なんでピンポイントでそんなことが起こるのか。
という。
ちっちゃいヤスにまつわる大きなもののお話。
これ想像したら本当に今日一日穏やかに過ごせそうやわ〜
ヤスくんいつもありがとう。